山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2023年10月25日 全国高校サッカー選手権 県大会3回戦 全国高校サッカー選手権県大会3回戦、対山梨学院高校の試合が行われました。敗れはしましたが、優勝候補相手に最後まで集中し、健闘しました。応援ありがとうございました。 2023年10月19日 令和5年度 日川高校教養行事 芸術鑑賞会 本日10月19日(木)体育館にて教養行事 芸術鑑賞会を行いました。今年度は【ミュージカル】を鑑賞しました。 最後はオールスタンディングで盛り上がりました。 2023年10月19日 令和5年度 1年次 第1回小論文説明会 10/18(水)7校時: 1年次 第1回小論文説明会を視聴覚室にて行いました。講師 :学研 鈴木 礼美(すずき ひろみ)先生 先生からの質問に積極的答えていました。 進路実現に向けて、自己表現力(「思考・構想力」「書く力」)を高めるため、小論文作成の基礎を分かりやすくお話ししていただきました。 講師先生ありがとう... 2023年10月15日 令和5年度 日川高校 スクールツアー 本日10月15日(日)学校説明会及びオープンスクールに参加できなかった県下の中学生を対象にスクールツアーを開催しました。多くの中学生・保護者の方々が参加してくれました。 ★教頭挨拶・学校紹介ビデオ ★施設案内 施設案内は先輩達の話しを楽しく聞きながら回っていました。 ★先輩と語る ... 2023年10月12日 献 血 本日10月12日(木)献血カーが3台日川高校へ来て事前申込をした3年生・先生方例年通り数多くの人達が献血をしました。 献血で、誰かのいのちを救うことができるといいですね。 今年は山梨ライオンズクラブの方々も協賛していただきました。 長い時間ありがとうございます。 2023年10月12日 令和5年 2年次 第1回小論文説明会 10/11(水)7校時: 2年次 第1回小論文説明会を視聴覚室にて行いました。講師 :学研 鈴木 礼美(すずき ひろみ)先生 自己表現力(「思考・構想力」「書く力」)を高めるために、小論文を書くための技術の基礎、ものの見方や考え方などをお話しして頂きました。生徒達は事前にステップ基礎小論文書き方ノートを学習し実際に文春を読みながら学習しました。... 2023年10月11日 交通指導・校門指導 本日10月11日(水)交通指導・校門指導を山梨県警日下部署の方々の協力のもと行いました。自転車のヘルメットの着用や交通ルールの大切さを認識して守り安心安全な通学を心掛けたいと思います。 山梨県警日下部署の方々ありがとうございました。 2023年10月2日 全国高校サッカー選手権県大会 2回戦 10月1日、全国高校サッカー選手権県大会2回戦、対都留興譲館高校の試合が行われ、2対1で勝利しました。応援ありがとうございました。 2023年10月2日 生 徒 会 長 認 証 式 本日10月2日(月)体育館にて生徒会長認証式を行いました。校長先生より認証書受け取りました。 ・ 新 生 徒 会 長 保坂 凰太挨拶 ・挨拶運動・ニーズに答えた学校生活を送るなどを実現するのに 生徒のみなさんと協力して頑張りますと話がありました。 2023年10月2日 後 期 始 業 式 本日10月2日(月)体育館にて後期始業式を行いました。 校長先生訓話 学校生活など1歩1歩大切に過ごしてほしいなどのお話がありました。 14 / 35« 先頭«...1213141516...2030...»最後 »