山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2021年5月21日 国際教育通信 International... クリス先生がALTとして日川高校にいらっしゃいました。いっしょに楽しく英語を勉強しましょう。よろしくお願い申し上げます。 2021年5月19日 関東大会壮行会 本日(5/19)関東大会へ出場する12の部の壮行会を行いました。各部の代表者からの決意表明の後、校長先生、生徒会長からの激励のお言葉を頂き、応援団からはエールを頂きました。 男子体操部、女子体操部、男子バレーボール部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、ラグビー部、男子バスケットボール部、男子ウエイトリフティング部、女子ウエイトリフティング部、陸上部、男子ソフトボ... 2021年5月17日 総体納め式 本日(5/17)総体納め式が行われました。各部からトロフィーや賞状を納めて頂きました。各部の健闘、本当にお疲れ様です! 2021年4月29日 R3 国際教育通信 Internatio... 今年も国際教育係から英語学習と異文化理解の一助となるような記事をALTの先生方の協力を得てお届けします。4月は、エミリー先生からイギリスのCOVID19対策状況とイースターの様子をお知らせいただきました。どうぞお楽しみください。 2021年4月28日 令和3年度前期生徒総会 本日(4/28)6校時に令和3年度前期生徒総会がリモートにて開催されました。 生徒会役員指揮の下、生徒会活動方針や学園祭等に関する7つの議案について話し合いが行われました。 直接対面ができないリモートにも関わらず、各教室からも活発な意見も飛び出し有意義な生徒総会になったと思います。 生徒会を中心に生徒全員が学校行事や活動に積極的に参加し学校生活をよ... 2021年4月28日 総体 壮行会 4/28 総合体育大会の壮行会が行われました。総体は5/12から始まります。 出場する選手の入場後、全員で応援歌と校歌を歌って選手を送り出しました。 2021年4月22日 創立120周年式典 本日(4/22)は本校創立120周年にあたります。リモート配信にて式典を行いました。 校長先生からの挨拶。 配信中の教室の様子。 続いて勤続10年になる秋山岳巨先生への表彰式とご挨拶を頂きました。 2021年4月22日 令和3年度防災訓練 本日(4/22)防災訓練・地域別危険マップ学習を実施しました。 2021年4月15日 吹奏楽部演奏 本日(4/15)本校中庭にて吹奏楽部による生演奏が新入生歓迎と新入部員勧誘をかねて行われました。 直接の演奏を楽しむ生徒も多く大変盛り上がりました。 2021年4月8日 令和3年4月8日入学式 本日200名入学式が行われました。 校長式辞 入学者代表 奥脇璃人 30 / 35« 先頭«...1020...2829303132...»最後 »