山梨県立日川高等学校 > 2025年 2025年 2025年7月4日 納め式・壮行会 7月2日体育館にて納め式・壮行会を行いました。 ★納め式 ★壮行会 *応援 *お礼の言葉 ・野球部 代表 吉田 康晟 ・体育局 代表 掛... 2025年7月4日 国際教育通信International ... 英国ロンドンのシティ周辺を紹介します。 2025年7月2日 アスリーチ 7月1日(火)アスリーチ(アスリート全国学校派遣プロジェクト) 1年次を対象に行いました。 講師:ロンドンオリンピック4×100mメドレーリレー銅メダリスト 競泳 加藤 ゆか 様 ★1限目実技授業 ★2時限目 講演会 ... 2025年7月2日 令和7年度 第75回紫風祭 1日目 6月27日(金)紫風祭1日目開催されました。 会場:甲州市民文化会館 テーマ『更 星』 ★開祭 ★文化局発表・音楽部 会場も盛り上がっていました。 ・吹奏楽部  ... 2025年6月26日 第75回紫風祭準備 ★準備も着々と進んでいます。。 ★3年次リハーサル 本番まであと2日頑張ってください! 2025年6月25日 オープンスクールの開催・申込について 令和7年度 日川高校オープンスクール (※令和7年6月24日更新) 実施日:2025年8月24日(日曜) 8:30~12:30 申込受付期間:2025年6月30日19時~7月7日19時迄 申込フォーム⇒ https://forms.gle/tQF7VwN3xyMh8HRv6 詳細は下記画像をクリックしてください。 2025年6月25日 第75回紫風祭準備 6月27日(金)・6月28日(土)75回紫風祭が開催されます。 第75回紫風祭テーマ 【更星】 各学年準備を頑張っています。。 体育館では2年次のリハーサルを行いました。 熱中症に気を付けて頑張りましょう... 2025年6月24日 SSⅢフェロー講演会 6月20日(金)6・7校時にフェロー講演会が行われました。 講師:フランス出身・早稲田大学、国際学術院 Dr.Anastasia KRUTIKOVA(Ms.) 分野:社会科学 *仏文化外交政策の一環としての在日フランス国際学校についての 人類学的研究 *中等教育を通して多様性を理解する ... 2025年6月23日 山梨を知る講演会① 6月19日(木)に1年次SSHクラスを対象に山梨を知る講演会①が行われました。 講師は山梨大学大学院医学工学総合研究部ワイン科学研究センターの 岸本宗和先生です。 「ワインの醸造と微生物」というテーマでお話していただきました。 食品と微生物の関係、ワインの香りと微生物についてなど、化学的側面から、実際に... 2025年6月16日 科学技術講演会① 6月12日(木)に2年次SSHクラスを対象に科学技術講演会①が行われました。 講師は本校の卒業生でもある山梨県子どものこころサポートセンター センター長の相原正男先生です。 「脳科学からみた心の発達」というテーマでお話していただきました。 心はどこにあるのか?こころ(知、情、意)と脳の関係など、 脳科学の観点から、実験も行いな... 5 / 13« 先頭«...34567...10...»最後 »