山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2022年10月12日 「よのなか科」 第2日目 藤原和博先生を招き、「よのなか科」特別授業を実施しました。 今回は「ハンバーガー店の店長になってみよう」のテーマで、1年生全員が、一般参加の大人の方々とディスカッションを行いました。 様々な視点から情報を集め、分類し、流行るお店の方程式を導くことが出来ました。次回は、11月12日に実施します。 2022年10月7日 令和4年度外務省「高校講座」 10/4(火)外務省報道課・課長補佐の降幡茂樹様が、7校時のSSの時間に本校2年生を対象に講演を行ってくださいました。また、放課後には2,3年生の希望者と座談会を実施しました。講演会では、外務j省に入省することになった経緯や海外勤務の話、外務省の仕事についてわかりやすくお話いただき、降幡様の気さくなお人柄もあって、大変充実した講演会になりました。生徒からは「とても興味深かった」... 2022年10月3日 生徒会長認証式 本日10/3(月)生徒会長認証式をリモート配信にて行いました。校長先生より認証書受け取りました。 ・ 新生徒会長 河野 颯太挨拶 更により良くする為に「伝統と革新」をテーマに活動していくので協力して行きましょう。 2022年10月3日 後期始業式 本日10/3(月)後期始業式をリモート配信にて行いました。校長先生訓話詩人・室生犀星の小景異情の言葉を引用しお話がありました。 2022年10月3日 強歩大会 表彰式 本日10/3(月)競歩大会表彰式をリモート配信にて行いました。*成績発表男子1位 2年1組 島村 巴琉 6時間45分 2位 3年1組 前島 幸大 7時間00分 3位 2年2組 竹島 賢太 7時間24分 女子1位 2年4組 矢澤 一花 2時間00分 2位 1年3組 猿樂 りお 2時間01分 3位 2年4組 宮川奈々美 2時間04分 ... 2022年9月29日 強歩大会事前指導・出発式 本日9/29(木)体育館にて三年ぶりとなる強歩大会事前指導・出発式を行いました。校長先生からコロナ禍における全校の大きな行事を行うにあたっての心構え・感謝気持ちなどのお話がありました。 養護教諭の初鹿野先生からもお話がありました。決して無理はせず、頑張って完走目指してください。 2022年9月16日 生徒会長選挙 (9/15)本日(9/16)生徒会長選挙が行われます。昼食を食べ終わった生徒達が投票に訪れてくれました。 みんな真剣な表情で投票用紙に記入していました。 本日(9/16)のお昼休み以降開票し、10/3(月)の後期始業式後に新生徒会長認証式の予定です。 2022年9月1日 令和4度 生徒会会長選挙 立会演説会 8/31(水)令和4度 の生徒会長を決めるための立会演説会が行われました。リモート配信にて視聴覚室から行いました。2年5組 河野 颯太くんが立候補しました。 ・投票日9月15日(木) 投票①各年次奇数クラス 昼休み 12:40~13:00 @大会議室9月16日(金) 投票②各年次偶数クラス 昼休み 12:40~13:00 @大会議室になります。 2022年9月1日 納め式・壮行会 8/31(水)納め式&壮行会をリモート配信にて視聴覚室から行いました。~納め式~・ウエイトリフティング部 ・吹奏楽部 ・音楽部 ・陸上部が素晴らしい成績をおさめました。 ~壮行会~・吹奏楽部 ・音楽部 ・夏目航輔(ウエイトリフティング部) ・原 丈人(男子バレーボール部)の人達が関東大会、国体に出場します。応援よろしくお願いいたします。 2022年8月27日 令和4度 フェスタ日川 本日8/27(土)大会議室にてフェスタ日川を開催しました。オープンスクールも行っていたので、日川高校の歴史など興味深く見学していました。 諸先輩方ありがとうございました。 27 / 37« 先頭«...1020...2526272829...»最後 »