山梨県立日川高等学校 > 2023年 2023年 2023年6月26日 スポGOMI 昨日(6月25日)、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクトの一環として行われたスポGOMIへ本校から9チーム27名が参加しました。残念ながら全国大会への出場はかないませんでしたが、暑い中笛吹川河川敷のごみをしっかりと回収していました。 2023年6月26日 令和5年度日本水産学会春季大会 SSH課題研究生物班が令和5年度日本水産学会春季大会「高校生発表会」で最優秀賞を受賞しました。 2023年6月26日 卓球部女子インターハイ県予選 6月10日に行われたインターハイ県予選学校対抗において、卓球部女子が第3位を獲得しました。 2023年6月26日 令和5年度 除草作業・通学路清掃 6月21日(水)除草作業・通学路清掃を行いました。暑い日でしたが水分補給しながら頑張って作業をしました。 お疲れ様でした。 2023年6月14日 3年次 第1回小論文説明会 本日6月14日(水)視聴覚室にて3年次 第1回小論文説明会を行いました。講師 :学研 平田 純子(ひらた じゅんこ)先生進路実現へ向け,自分の考えを的確にまとめたり説明したりすることができるよう,小論文を書くために必要な知識を再確認する。プリントを用いて実際に文章を読んで自分たちで考えたり、文章を組み立てたりしながら説明していただきました。 ... 2023年6月14日 第1年 次進路講演会 本日6月14日(水)1年次対象に公開授業のあと体育館にて進路講演会を行いました。講師:佐々木 駿太郎 先生 株式会社マイナビ 未来応援事業本部 進路サポート部 進路サポートチーム 進路サポート1 課 演題:『進路とその先』を考える ~高校時代にすべきこと~・今、社会で起きていうこと、皆さんが求められる力とは?・高校生の今からで... 2023年6月14日 インターハイ予選 男子ハンドボール部 男子ハンドボール部です。6月11日(日)、インターハイ予選 準々決勝ならびに準決勝が行われました。準々決勝は43対25で、日大明誠高校に勝利し、準決勝は山梨高校と対戦し、40対19で勝利しました。6月17日(土)に行われる決勝に進出します。応援よろしくお願いします。 ↓日大明誠戦 ↓山梨高校戦 2023年6月14日 インターハイ予選 女子ハンドボール部 女子ハンドボール部です。6月11日(日)、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)山梨県予選の準決勝が行われました。吉田高校と対戦し、41対12で勝利しました。6月17日(土)に決勝が行われます。応援よろしくお願いします! 2023年6月14日 科学技術講演会① 6月8日(木)、2年SSⅡβの科学技術講演会が行われました。講師は、山梨県子どものこころサポートプラザ センター長の相原正男先生です。「脳科学からみた心の発達」という題で、脳科学の立場から心を科学的に理解するための実験を交えながらお話をしていただきました。感情は行動を起こすために必要であること、身体の痛みも精神の痛みも同じ帯状回で感じることなど興味深い内容ばかりでし... 2023年6月12日 ストレスマネジメント講座 本日6/12(月)視聴覚室にて3年次を対象としたストレスマネジメント講座を行いました。講 師 : 小田切やよい先生(本校スクールカウンセラー)演題 :~進路希望を叶えるために~・セルフモリタリング(ストレスに気づくこと)・ストレスコーピング(ストレスの対処法を知る) を自分たちで考える時間もありました。 ・プレッシャーや緊張状態への関... 15 / 26« 先頭«...10...1314151617...20...»最後 »