創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2022年

2022年3月1日

卒業証明書授与式

本日(3月1日)、令和3年度 卒業証書授与式が行われました。感染症対策の為、保護者・在校生は卒業式の様子はオンタイムでyoutubeでの中継を見ていただきました。  卒業証明書授与   送辞 山中隆弘  答辞 中澤考太郎  3年次主任挨拶  3年次保護者に挨拶 ...

2022年2月7日

令和3年度山梨県立日川高等学校「SSH研...

令和4年3月16日(水)に令和3年度山梨県立日川高等学校「SSH研究発表会」を開催します。  

2022年2月3日

フェロー講演会事前学習

本日2月3日(木)、一週間後に一二年次SSHクラスを対象に実施予定であるフェロー講演会に向けての事前学習を行いました。当日は早稲田大学より音声学が御専門のDr.Ruben PEREZ RAMON氏に講演をしていただく予定です。一年次は全員リモート、二年次は半数リモート半数対面授業の中、集中して事前学習に取り組みました。一週間後の講演会が非常に楽しみです。 

2022年1月19日

卒業生よりご寄付をいただきました

1月14日に本校同窓生である(株)ジインズ代表取締役の廣瀬光男様(高22回)よりご寄付をいただきました。 芦澤同窓会長同席のもと贈呈式が行われ、廣瀬様より「在学した日川高校への恩返しと考えている。生徒の皆さんの人材育成などに役立ててほしい。」とのお言葉をいただきました。 萩原校長より感謝の言葉を申し上げました。 (左より:芦澤薫同窓会長、廣瀬光男様...

2022年1月16日

関東選抜大会2日目(ウエイトリフティング...

昨日に引き続き、栃木県小山南高等学校体育館において関東選抜大会が行われています。 2日目の今日は、男女各1名計2名の選手が出場しました。本日のトップバッターとして女子64kg級に出場した2年次生の荻原遼は、スナッチ、クリーン&ジャーク、トータルの全てで準優勝を果たしました。  最後に出場した男子102kg級、1年次生初鹿野篤矢は初めての県外大会のた...

2022年1月15日

関東選抜大会1日目(ウエイトリフティング...

本日、明日と栃木県小山南高等学校体育館において関東選抜大会が行われています。 初日となった本日は、男女各2名計4名の選手が出場しました。本校の初陣を切って登場した女子55kg級では、2年次生の雨宮冴が見事に初優勝を達成。同階級に出場した同じく2年次の市瀬杏奈も県外大会が初出場という緊張感をもろともせず見事3位入賞となりました。  続く、男子61kg...

2022年1月7日

合格祈願

本日、校長先生、教頭先生、3年次の先生方で一宮浅間神社に行ってきました。無事に受験ができること、そして合格することを祈願してきました。まずは来週末の大学入学共通テスト、日高生頑張れ。