山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2023年4月29日 【授業公開】 本日4月29日(土)12:30 ~ 13:15の時間帯で授業公開 見学を行いました。 多くの保護者の方々に見学していただきました。 2023年4月29日 防災訓練 4月29日(土)に防災雛訓練を実施しました。地震とそれに伴って発生した火災を想定し、全校生徒及び教職員が校庭に避難しました。避難後は、各自の避難所別に集まり、集会を持ちました。教頭先生からの講評では東日本大震災の話をいただき、最後に防災研修会として、本校を避難所として開設した場合の注意点などが話されました。 2023年4月27日 令和5年度 前期生徒総会・壮行会 4/26(水)体育館にて前期生徒総会のあと山梨県高等学校総合体育大会壮行会を行いました。 5月10日(水)~5月12日(金)で行います。選手のみなさん頑張って下さい!応援よろしくお願いします。 2023年4月25日 防犯ブザー贈呈式 4/22(土)1年次女子対象に防犯ブザー贈呈式を行いました。・部活後援会会長 川崎 正次様より贈呈していただきました。 ・お礼言葉 2023年4月12日 令和5年度 新入生オリエンテーション 本日4/12(水)~4/14(金)の3日間体育館にてオリエンテーションを行います。内容は校歌・応援歌・学生歌・応援節・応援の型・拍手・挨拶・返事・言葉づかい・話の聞き方です。応援団を中心に取り組みました。 緊張気味の1年次3日間頑張って下さい。 2023年4月12日 新入生歓迎ライブ 本日4/12(水)昼休み本校中庭にて、新入生歓迎をこめた吹奏楽部によるライブを行いました。2曲披露しました。 素晴らしい演奏に拍手と声援がありました。 2023年4月12日 図書館オリエンテーション 4/12(水)~ 4/14(金)国語の授業の中で図書館オリエンテーションを行います。図書館の利用方法( 図書の貸借・返却/ 自主学習など) を学び、読書の意義について考えます。 説明のあと実際に本を選びました。 2023年4月11日 1年次年次集会 本日、入学後初めてとなる年次集会が行われました。まず初めに、1年次担当の先生から自己紹介があり、続いてペアでの自己紹介。グループになっての他己紹介を行いました。 最後に代表生徒から今日の感想と明日から始まる授業やオリエンテーションを頑張ろうと声掛けも行われました。 2023年4月10日 対面式・納め式 本日4/10(月)体育館にて対面式・納め式が行われました。★対面式・校長先生のお話対面の意味についての話を通して1年生と2・3年生の交流をして欲しいとお話がありました。 ・生徒会長から困った時は先輩達をたより楽しい学校生活を送って欲しいと話がありました。 ・新入生挨拶 代表 秋山 英莉花 ★納め式 2023年4月7日 新任式・前期始業式 本日4/7(金)新任式と前期始業式が行われました。 新任式では、4名の先生方 3名の事務室の方が移動されてこられました。 続いて令和5年度の始業式を行いました。★校長訓話『球春到来』という言葉を用いて本格的なシーズンの迎え、出会い別れを自らの糧にして欲しいなどのお話がありました。 ★生徒指導係より秋山... 21 / 37« 先頭«...10...1920212223...30...»最後 »