山梨県立日川高等学校 > 学校から 学校から 2022年3月24日 【重要】入学式に関するお知らせ 入学式に関する重要なお知らせです。必ずご一読ください。 2022年3月24日 入学許可予定者の皆さんへ オリエンテーションに関する冊子内のQRコードからファイルにアクセスできないという報告が何件か寄せられました。 こちらで対策を確認したところ、カメラからQRコードを読むのではなく、LINEをインストールしている方はLINEでQRコードを読み取るとアクセスできることを確認しています。そちらで確認してみてください。なお、読み込んでフォルダへアクセス後、該当ファイルをダウンロ... 2022年3月16日 入学許可予定者の皆様 合格おめでとうございます。先日お送りした「入学に向けて」のP8に訂正があったのでお知らせします。具体的には,制服販売店の一覧に追加があります。よろしくお願いいたします。 2022年3月15日 入学許可予定者発表 2022年3月8日 English Day 3月6日(日)の午前中、「感染防止対策をとって」笛吹市春日居町のスピークイージー外国語学校から3人の先生をお招きしてEnglish Dayを行いました。本校の1、2年次生25人が参加し、英語を使ったやり取りを楽しみました。約8~10人ずつのグループに分かれてカナダ、オーストラリア、アメリカの文化や言語についてのレッスンを受けた他、ゲームやクイズにも英語で挑戦しました。 ... 2022年3月1日 日川高校PTA便り(3月号) 2022年3月1日 卒業証明書授与式 本日(3月1日)、令和3年度 卒業証書授与式が行われました。感染症対策の為、保護者・在校生は卒業式の様子はオンタイムでyoutubeでの中継を見ていただきました。 卒業証明書授与 送辞 山中隆弘 答辞 中澤考太郎 3年次主任挨拶 3年次保護者に挨拶 ... 2022年1月19日 卒業生よりご寄付をいただきました 1月14日に本校同窓生である(株)ジインズ代表取締役の廣瀬光男様(高22回)よりご寄付をいただきました。 芦澤同窓会長同席のもと贈呈式が行われ、廣瀬様より「在学した日川高校への恩返しと考えている。生徒の皆さんの人材育成などに役立ててほしい。」とのお言葉をいただきました。 萩原校長より感謝の言葉を申し上げました。 (左より:芦澤薫同窓会長、廣瀬光男様... 2021年12月22日 第37回高校ユネスコ主張大会 12月16日(木)国際交流センターにて「第37回高校ユネスコ主張大会」が実施され、2年生の久保島夏実さんが優秀賞(2位)を受賞しました。この結果により来年度の全国総合文化祭への出場が決定しました。 2021年12月17日 三者懇談&フードドライブ 本日(12/16)より三者懇談が始まりました。それと同時に今季もフードドライブを受け付けております。 フードドライブとはご家庭内で遊休品となっている食品をお届けいただき、取りまとめて福祉施設へ寄付する活動のことです。深刻になっている貧困問題の解決に役立てる活動で、食品ロス削減にも繋がります。 ・受付期間 12月16日(木)~12月21日(火) ・食品の賞味... 6 / 10« 先頭«...45678...»最後 »