日川高校の歴史
| 明治34年4月1日(1901) | 山梨県第二中学校として創立決定 |
|---|---|
| 明治34年4月22日( 〃 ) | 開校式を山梨県会議事堂において挙行(創立記念日) |
| 明治34年4月22日( 〃 ) | 県立山梨県第二中学校と改称 |
| 明治35年11月17日(1902) | 東山梨郡日川村一町田中1062番地に校舎を新築移転 |
| 明治39年6月1日(1906) | 山梨県立日川中学校と改称 |
| 大正 5年4月22日(1916) | 校歌制定 |
| 昭和14年6月15日(1939) | 創立当時の校舎を改築落成 |
| 昭和23年4月1日(1948) | 学制改革より山梨県立日川高等学校と改称 |
| 昭和25年4月1日(1950) | 男女共学制を実施 |
| 昭和25年10月1日( 〃 ) | 長水路公認プール竣工(50周年記念事業) |
| 昭和34年7月18日(1959) | 図書館落成 |
| 昭和37年3月31日(1962) | 体育館落成(60周年記念事業) |
| 昭和44年6月17日(1969) | 新校舎2号館落成(鉄筋4階建) |
| 昭和45年9月7日(1970) | 新校舎1号館落成(鉄筋4階建) |
| 昭和46年11月3日(1971) | 校歌碑落成(70周年記念事業) |
| 昭和47年3月31日(1972) | 同窓会館落成、新合宿所落成(70周年記念事業) |
| 昭和49年3月25日(1974) | 格技場落成 |
| 昭和53年4月1日(1978) | 体育科設置(第1期生徒40名入学) |
| 昭和53年12月11日( 〃 ) | 第2グランド竣工 |
| 昭和55年2月13日(1980) | 文化部室落成(80周年記念事業) |
| 昭和55年7月10日( 〃 ) | トレーニングセンター落成 |
| 平成 1年4月1日(1989) | 東山梨学区総合選抜学力検査実施に伴う新入生入学 |
| 平成 3年4月20日(1991) | 創立90周年記念式典挙行 |
| 平成 4年4月20日(1992) | トレーニングホール落成 |
| 平成 9年4月1日(1997) | 理数コース開設 |
| 平成10年4月1日(1998) | 国際科学類型開設 |
| 平成10年10月28日(1998) | 新体育館落成式 |
| 平成11年3月 (1999) | 新プール完成 |
| 平成11年4月 (1999) | 全日制普通科単位制高校に改編 |
| 平成13年4月22日(2001) | 創立100周年記念式典挙行 |
| 平成14年3月1日(2002) | 単位制1期生卒業 |
| 平成16年2月16日(2004) | 新校舎竣工 |
| 平成19年4月1日(2007) | 全県一学区制開始 |
| 平成22年8月20日(2010) | 同窓会館改修工事完了(創立110周年記念事業) |
| 平成23年4月23日(2011) | 創立110周年記念式典挙行 |
| 平成24年4月1日(2012) | 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定 |
| 平成29年4月1日(2017) | 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の第2期指定 |
NEWSリスト
カテゴリー
月別検索
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
最新NEWS(5件)
2025年10月29日
1年次 先輩と語ろう
2025年10月29日
2年次 平和学習 被爆体験伝承者講話
2025年10月29日
図書館フェア
2025年10月22日
令和7年度 芸術鑑賞会
2025年10月17日
令和7年度 SSⅠ中間発表
PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。