創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2025年8月

2025年8月27日

納め式・壮行会

  8月27日(水)視聴覚室よりリモート配信で納め式・壮行会を行いました。   ★納め式   *ウエイトリフティング部    ・令和7年度全国高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技   兼 高松宮腸旗第27回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手大会   学校対抗 第1位   &n...

2025年8月26日

ストレスマネジメント・SOSの出し方講和

  8月25日(月)体育館にて1年次を対象とした ストレスマネジメント講和を行いました。   講 師 : 小田切やよい先生(本校スクールカウンセラー)   ・自分の心身の状態に気づくには・ストレスの対処法 ・自殺に至る状況       ・SOSの出し方 ・友人の異変に気付いた時などを中心にお話ししていただきました。  ...

2025年8月25日

令和7度 日川高等学校オープンスクール

  8月24日(日)中学生・保護者の方を対象としたオープンスクールを開催しました。 県内の400人を超える中学生・保護者の方が参加してくれました。 ありがとうございました!   『校長挨拶』     『卒業生からのメッセージ』 *杉山 友哉 さん     *斉田 玲音 さん &nb...

2025年8月24日

サイエンスラボⅢ(山梨大学)

8月20日にサイエンスラボⅢが山梨大学において実施されました。     工学部「人工知能の基礎技術・機械学習を学ぼう」郷健太郎先生。     生命環境学部「DNAのレベルでアルコール感受性を調べよう」大槻隆司先生。     生命環境学部「水の浄化に役立つ技術」亀井樹先生。  ...

2025年8月22日

ALT着任式

  ★ジョメル・アカバー先生の紹介   日川高校の新規ALTとして、7月30日に着任しました。 ワシントン州シアトルのご出身です。ワシントン大学では電子科学を専攻し、 ボクシング部でも活躍されました。エンジニア企業に5年間お勤めされたのち 教師になることを志し、再び学校で学び英語の教員免許を取得されました。 少しでも早く日川高校に慣れていただい...

2025年8月22日

国際教育通信 International...

  新しく本校に赴任したALT(英語指導助手)のジョメル先生を紹介します。    

2025年8月22日

全国総合文化祭応援部門

  7月28日29日に香川県観音寺市で開催されたかがわ総文祭応援部門に 本校応援部員7名が参加しました。 山梨県合同応援団を結成し、本校の3名がリーダーを務めてキレキレの演舞を披露してきました。全員が達成感でいっぱいになれました。  

2025年8月22日

サイエンスツアーⅠ 2日目 筑波宇宙セン...

サイエンスツアー2日目の午後は、筑波宇宙センター(JAXA)を見学してきました。 映像を視聴後、宇宙飛行士養成のための施設と、宇宙実験棟「きぼう」の運用管制室の見学をしました。   サイエンスツアーⅠの2日間は、以上で終了となります。 生徒の皆さん、お疲れ様でした。 見学を引き受けてくださった施設の皆様、本当にありがとうございました。   ...

2025年8月22日

サイエンスツアーⅠ AIST-Cube・...

  サイエンスツアー2日目の2つめの施設は、AIST-Cube・地質標本館です。 AIST-Cubeでは、最先端の技術に触れ、様々な知見が得られました。 また、地質標本館では、あらゆる視点から土壌・化石・地層などを見学し、地質調査の重要性を学ぶことができました。    

2025年8月22日

サイエンスツアーⅠ 筑波実験植物園

  サイエンスツアーⅠの2日目は、最初に筑波実験植物園に行きました。 入園後、ガイドの方に植物園の概要について説明していただきました。 そして、植物園の中を散策し、様々な植物の生態について学習しました。