山梨県立日川高等学校 > 2024年 2024年 2024年1月23日 進路学習 1月22日(月)きずなの時間帯に1年次を対象に視聴覚室にて進路学習を行いました。講師:(株)リクルート 梅田 耕陽 様演題:納得のいく進路を実現するために! 質問に対して話し合ったり、PCを入力など積極的に取り組んでいました。ありがとうございました。 2024年1月22日 県下高校サッカー新人大会 1月20日、県下高校サッカー新人大会1回戦、対甲斐清和高校の試合が行われました。雨が降る中でしたが、11対0で勝利しました。応援ありがとうございました。 1月21日、県下高校サッカー新人大会2回戦、対笛吹高校の試合が行われました。試合前に雨が上がり、全員が集中して走り切った結果、3対0で勝利することができました。次戦は1月27日、相手は日本航空高校です。応援よろしくお願いし... 2024年1月17日 令和5年度 山梨県立日川高等学校「SSH... 令和6年3月8日(金)に令和5年度山梨県立日川高等学校「SSH研究発表会」を開催します。 2024年1月16日 SSⅡ・プレゼンテーション講演会 本日1月16日(火)2年次を対象に『プレゼンテーション講演会』を視聴覚室から配信もまじえて行いました。 講演内容:ポスター発表における効果的な発表方法について講師 :山梨大学 工学部 東海林 篤 准教授 講演会のあと各分野にわかれて4人学生たちも加わり各ポスターについて研究の目的・仕方・書き方などについてアドバイスをしていただきまし... 2024年1月9日 全校集会 本日2024年1月9日冬季休業が明け、全校集会が行われました。視聴覚室よりリモート配信で行いました。 校長先生からは、はじめに1月1日におきた能登半島大地震の被害者の方々に哀悼の意と学校として協力のお話しがありました。一年の始まり今年の目標をしっかり決めてそれに向けて行動していくなどのお話しがありました。 生徒会長からは今... 2024年1月9日 第18回全国高校生英語ディベート大会in... 日川高校語学部兼ディベート部は12月16日(土)~17日(日)に栃木県宇都宮市の作新学院大学で開催された第18回全国高校生英語ディベート大会に出場しました。今年は「日本政府は、代理出産を合法化すべきである。是か非か。」という題材で討論をしました。初めての全国大会出場に緊張しながらも、チームワークを大切に、今まで練習してきた成果を発揮できるよう、みんなで本番直前まで試... 2024年1月9日 国際教育通信 International... イーサン先生から、ご家族の盆栽と金沢の兼六園についてお伝えしいます。 2024年1月9日 選抜予選 女子ハンドボール部 女子ハンドボール部です。12月24日、全国高校ハンドボール選抜大会山梨県予選の決勝戦が行われました。都留高校と対戦し、48対9で勝利しました。応援ありがとうございました。 2024年1月9日 選抜予選 男子ハンドボール部 男子ハンドボール部です。12月24日、全国高等学校ハンドボール選抜大会山梨県予選準決勝が行われました。甲府工業高校と対戦し、46対20で勝利しました。応援ありがとうございました。 引き続き、決勝戦が行われます。 23 / 23« 先頭«...10...1920212223