創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2024年

2024年4月10日

新入生歓迎ライブ

 本日4月10日(水)昼休み本校中庭にて、新入生歓迎をこめた吹奏楽部によるライブを行いました。シンクロBOM-BA-YE♪を含む3曲披露しました。  素晴らしい演奏にアンコールコールもあり拍手と声援で盛り上がりました。 

2024年4月8日

対面式・納め式

 本日4月8日(月)体育館にて対面式・納め式が行われました。 ★対面式 ・校長先生のお話 対面式をきっかけにしてお互いに顔を合わせて2・3年次と協力していってほしいなどのお話しがありました。  ・生徒会長から 心のからの歓迎の言葉と様々な事に挑戦していってほしい、また共に乗り越えていきましょうなどの話がありま...

2024年4月6日

令和6年度 入学式

 本日4月6日(土)入学式が行われました。  ・校長式辞  ・入学者代表宣誓 入学者代表 松本 岳大  ・来賓祝辞 PTA会長 手塚 俊樹 様  ・1年次職員紹介  ・多くの祝電をいただきました。  ・LHRの様子 *1組 &nb...

2024年4月5日

令和6年度 新任式・前期始業式

 本日4月5日(金)新任式と前期始業式が行われました。 新任式では、8名の先生方 2名の事務室の方が移動されてこられました。  続いて令和6年度の始業式を行いました。 ★校長訓話 A・C JAPAANの動画を参考に気づきを、動きへをもとに差別・平等・偏見などのお話しがありました。  ★生徒指導係より...

2024年3月29日

令和5年度 英国語学研修 11日目

3月25日(月) 英国語学研修11日目   英国語学研修11日目、最終日となりました。本日はロンドン市内観光とウィンザー城を見学して帰途につきます。 ロンドン市内は、車窓から2000年の歴史を持ち近代化も進んでいるCityを見学し、900年の歴史を持つロンドン塔やタワーブリッジを見学しました。また、ウエストミンスター寺院やビッグベン、バッキンガム宮殿も見学しました。ど...

2024年3月29日

最優秀eDIY大賞受賞 ダイフェスタ20...

3月27日(水)に山梨大学大村智記念学術館(山梨本戦会場)で第1回全国高等学校eDIY選手権大会「ダイフェスタ」が開催されました。 2年生の小笠原朋華さんが出場し、書類審査とファーストステージを勝ち上がり、ファイナルステージで審査員の方々の前でプレゼンしました。 そして見事「スクーミークラス賞」と「最優秀eDIY大賞」を受賞しました。  ...

2024年3月26日

令和5年度 英国語学研修 10日目

3月24日(日) 英国語学研修10日目 ロンドン観光 お世話になったホストファミリーとのお別れの時です。一週間という短い期間のホームステイではありましたが、みんな本当の家族のようになっていました。最後まで会話を楽しんだり、写真を撮ったり、ハグをしたりして別れを惜しんでいました。 早朝にもかかわらず、多くの方が見送ってくださいました。K L B校の先生方、ホス...

2024年3月26日

離退任式

 3月25日(月)午後、離退任式が開かれました。 ★退任者   ・村松 典子先生  ・塚越 正博先生   ・飛騨 聖也先生(ソフトボール全国選抜大会引率のため欠席) ★離任者  ・小林 太郎教頭先生   ・八代 由紀先生  ・望月...

2024年3月25日

後期終業式

 本日3月25日(月)体育館にて漢検・英検合格者披露の後後期終業式が行われました。  後期終業式 校長先生からは下記の書についての意味・全員参加による卒業式などのお話しがありました。  年次集会 *1年次 一年の振り返り、来期に向けて。皆勤賞者などのお話しがありました。  *2年...

2024年3月25日

令和5年度 英国語学研修 9日目

3月23日(土) 英国語学研修9日目  本日は終日ホストファミリーと過ごします。どんな経験ができたか楽しみです。  昨日行われたフェアウェルパーティーでは、プレゼント交換がありました。日川高校からは掛け軸(KLB校の8Valuesを漢字と英語で表現したもの:鈴木彩伽先生書)をプレゼントし、KLB校からは、日本語を学んでいる生徒が作成した詩や、有名な俳句を絵や...