創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2023年

2023年10月12日

献 血

 本日10月12日(木)献血カーが3台日川高校へ来て事前申込をした3年生・先生方例年通り数多くの人達が献血をしました。  献血で、誰かのいのちを救うことができるといいですね。 今年は山梨ライオンズクラブの方々も協賛していただきました。 長い時間ありがとうございます。

2023年10月12日

令和5年 2年次 第1回小論文説明会

 10/11(水)7校時: 2年次 第1回小論文説明会を視聴覚室にて行いました。講師 :学研 鈴木 礼美(すずき ひろみ)先生  自己表現力(「思考・構想力」「書く力」)を高めるために、小論文を書くための技術の基礎、ものの見方や考え方などをお話しして頂きました。生徒達は事前にステップ基礎小論文書き方ノートを学習し実際に文春を読みながら学習しました。...

2023年10月11日

交通指導・校門指導

 本日10月11日(水)交通指導・校門指導を山梨県警日下部署の方々の協力のもと行いました。自転車のヘルメットの着用や交通ルールの大切さを認識して守り安心安全な通学を心掛けたいと思います。  山梨県警日下部署の方々ありがとうございました。  

2023年10月11日

SSⅡ「SDGs講演会」

 10月10日(火)2年次を対象とした「SDGs講演会」視聴覚室にてを行いました。講師:池口 仁 様 主任研究員(山梨県富士山科学研究所)演題:「持続可能な開発目標」について考える  人と自然・環境・開発との関わりなどのお話がありました。生徒達はワークシートに記入しながら真剣に聞いていました。講師の先生ありがとうございました。  

2023年10月2日

全国高校サッカー選手権県大会 2回戦

 10月1日、全国高校サッカー選手権県大会2回戦、対都留興譲館高校の試合が行われ、2対1で勝利しました。応援ありがとうございました。  

2023年10月2日

生 徒 会 長 認 証 式

 本日10月2日(月)体育館にて生徒会長認証式を行いました。校長先生より認証書受け取りました。  ・ 新 生 徒 会 長  保坂 凰太挨拶  ・挨拶運動・ニーズに答えた学校生活を送るなどを実現するのに 生徒のみなさんと協力して頑張りますと話がありました。

2023年10月2日

後 期 始 業 式

 本日10月2日(月)体育館にて後期始業式を行いました。 校長先生訓話 学校生活など1歩1歩大切に過ごしてほしいなどのお話がありました。 

2023年10月2日

強 歩 大 会 表 彰 式

 本日10月2日(月)体育館にて競歩大会表彰式を行いました。*成績発表 男子 1位 3年1組 竹島 賢太 6時間44分    2位 2年1組 杉山 友哉 6時間50分    3位 2年3組 深澤 優太 6時間53分 女子 1位 2年3組 猿楽 りお 2時間28分    2位 2年2組 中村 紗菜 2時間37分    3位 1年1組 吉野 萌  2時間38分 ...

2023年10月2日

第56回強歩大会(全行程終了)

ただ今(14時08分)男女の最終生徒が帰着しました。各所にてご協力を頂きました保護者の皆さま、また夜遅く、朝早く生徒の送迎にご協力頂きました保護者の皆さまに感謝申し上げます。 また、コース沿いの地域の皆さまにも温かい声援等をお掛けいただき感謝申し上げます。

2023年9月30日

第56回強歩大会(女子ゴール)

 9時30分、女子のトップがゴールしました。