創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2023年10月

2023年10月31日

語学部ハロウィーン・パーティー

 語学部は10月25日(水)一足早くハロウィーン・パーティーを開きました。それぞれがお気に入りのコスチュームを着て、楽しいひとときを過ごしました。 Happy Halloween!  

2023年10月31日

SS Ⅰ・プレゼンテーション講演会

 10月30日(月)1年次を対象にプレゼンテーション講演会を視聴覚室にて行いました。演目:『伝わる』をデザインする講師:山梨大学 大学院 工学部 岡村 美好 准教授  ポスター発表するときの方法・プレゼンテーションの仕方などを分かりやすくお話ししていただきました。講師の先生ありがとうございました。

2023年10月30日

日川高校出身 又木鉄平(高69回卒)ジャ...

本日(10/26)行われたプロ野球のドラフト会議で日川高校出身の又木鉄平投手(高69回卒)が読売ジャイアンツにドラフト5位で指名されました。 スポーツ報知 (←サイトを更新しました)

2023年10月27日

産官学連携事業 情報Ⅰ 特別授業

 10月24日(火)26日(木)27日(金)5・6校時をつかい1年次を対象に「情報Ⅰ」でプログラミング学習教材を開発する『スクーミー』の外部講師の方から小型コンピューターを操作し日常生活のテクノロジーやセンサーの活用事例や方法について学びました。  生徒達は10種類以上のセンサーを付け替えながらそうしたセンサーがスマートフォンなどに備えられている事...

2023年10月26日

20歳未満飲酒防止  キャンペーン運動

10月26日(木)に山梨県小売酒販組合連合会主催の「20歳未満飲酒防止キャンペーン」が実施されました。日川高校からは2年生5名(規律委員)が学校代表として参加しました。山梨市駅前において高木市長さんや、酒造店・酒販店の方々、警察署の方々とともに「20歳未満飲酒防止」や「飲酒運転防止」を通学や通勤する人たちに呼びかけました。

2023年10月25日

2年次 平和学習 Ⅰ

 本日10月25日(水)体育館にて2年次を対象とした平和学習を行いました。【原爆投下をどう考えるか!原爆投下論争から考察する】「原爆投下論争の解決方法を考えてみよう」  ~原爆投下への評価は国や立場によってかなり違う~ ★本日の目標原爆投下に関する様々な考え方を知り、世界の中の日本人としてどう平和な未来を築いていけるかを考えることができる。真剣に聞き考えてい...

2023年10月25日

全国高校サッカー選手権 県大会3回戦

 全国高校サッカー選手権県大会3回戦、対山梨学院高校の試合が行われました。敗れはしましたが、優勝候補相手に最後まで集中し、健闘しました。応援ありがとうございました。  

2023年10月20日

令和5年度 公開授業のお知らせ

10月26日(木)、27日(金)に行われます公開授業の時間割になります。ご確認ください。時間割表   

2023年10月19日

令和5年度 日川高校教養行事 芸術鑑賞会

 本日10月19日(木)体育館にて教養行事 芸術鑑賞会を行いました。今年度は【ミュージカル】を鑑賞しました。  最後はオールスタンディングで盛り上がりました。 

2023年10月19日

令和5年度 1年次 第1回小論文説明会

 10/18(水)7校時: 1年次 第1回小論文説明会を視聴覚室にて行いました。講師 :学研 鈴木 礼美(すずき ひろみ)先生  先生からの質問に積極的答えていました。  進路実現に向けて、自己表現力(「思考・構想力」「書く力」)を高めるため、小論文作成の基礎を分かりやすくお話ししていただきました。 講師先生ありがとう...