山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2021年4月28日 令和3年度前期生徒総会 本日(4/28)6校時に令和3年度前期生徒総会がリモートにて開催されました。 生徒会役員指揮の下、生徒会活動方針や学園祭等に関する7つの議案について話し合いが行われました。 直接対面ができないリモートにも関わらず、各教室からも活発な意見も飛び出し有意義な生徒総会になったと思います。 生徒会を中心に生徒全員が学校行事や活動に積極的に参加し学校生活をよ... 2021年4月28日 総体 壮行会 4/28 総合体育大会の壮行会が行われました。総体は5/12から始まります。 出場する選手の入場後、全員で応援歌と校歌を歌って選手を送り出しました。 2021年4月22日 創立120周年式典 本日(4/22)は本校創立120周年にあたります。リモート配信にて式典を行いました。 校長先生からの挨拶。 配信中の教室の様子。 続いて勤続10年になる秋山岳巨先生への表彰式とご挨拶を頂きました。 2021年4月22日 令和3年度防災訓練 本日(4/22)防災訓練・地域別危険マップ学習を実施しました。 2021年4月15日 吹奏楽部演奏 本日(4/15)本校中庭にて吹奏楽部による生演奏が新入生歓迎と新入部員勧誘をかねて行われました。 直接の演奏を楽しむ生徒も多く大変盛り上がりました。 2021年4月8日 令和3年4月8日入学式 本日200名入学式が行われました。 校長式辞 入学者代表 奥脇璃人 2021年4月7日 新任式・前期始業式 本日(4/7)新任式と前期始業式が行われました。 新任式では校長先生、教頭先生を始め17名の先生方が異動されてこられました。 続いて令和3年度の始業式でした。萩原章司校長先生から前期始業式の挨拶。 最後に生徒会長からそれぞれの学年に上がり、上級生らしい行動をしていきましょうという話しがありました。 2021年3月27日 全国選抜大会2日目(ウエイトリフティング... 昨日に続き全国選抜大会2日目が行われました。本校からは2名が出場し、女子59kg級の荻原遼が1年生ながらクリーン&ジャークでは3試技全て成功する活躍で、12位となりました。 続いて2年生の有賀友香が女子64kgに出場。前半のスナッチでは、3試技全て成功し折り返すものの、後半のクリーン&ジャークでは1試技のみの成功となり4位入賞となりました。3位以内が見えて... 2021年3月26日 全国選抜大会(ウエイトリフティング部) 令和2年度 第36回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会が3月26日~28日まで石川県金沢市で開催されています。初日の今日、本校の先陣を切って女子55kg級に1年生の雨宮冴が出場し、初めての全国大会ながらクリーン&ジャークでは自己新記録を更新する活躍で8位となりました。今大会で見つかった課題などを次につなげ2年生になってからは、さらに活躍してくれると期待します。&nbs... 2021年3月25日 離退任式 本日(3月25日)午後、離退任式が開かれました。異動される先生が10名、三枝先生、諸藤先生、植松先生、樋口先生、宮久保先生、加賀美先生、岡部先生、萩原先生、伊藤先生、穴山先生です。(出張で植松先生、岡部先生は欠席でした) 退職される先生が8名、松坂校長先生、三橋先生、清水先生、榊原先生、望月隆先生、宮崎先生、古屋先生、廣瀬先生です。(出張で古屋先生、廣瀬先... 32 / 37« 先頭«...1020...3031323334...»最後 »