創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

日記

2021年11月11日

生徒総会

昨日(11/10)生徒総会が行われました。 新生徒会本部役員紹介! 後期生徒会活動方針について! 第72回紫風祭・体育祭についてなど、1,2年生が積極的に質問や提案をしていました。 

2021年11月9日

修学旅行に向けて

昨日(11/8)放課後 体育館にて2年次全員修学旅行しおりの読み合わせを行いました。  令和3年 11月16日(火)~11月19日(金)の日程で実施します。生徒全員真剣に、旅行中の心得、注意、行動などを聞いていました。   

2021年11月5日

シェイクアウト訓練

本日 (11/5)山梨市、甲州市、笛吹市合同で行われたシェイクアウト訓練に本校も参加しました。 放送の指示に従い自分の身を守る行動をとりました。   

2021年10月28日

PTA研修会

昨日(10/27)今年度1回目のPTA研修会が開かれました。 山梨県総合教育センターよりチーフスクールカウンセラー 保坂三雄先生  を講師としてお招きし 「子どもの自立を支援する親子関係」についてお話を伺いました。  「母子の愛着関係確立をベースにして自立が始まる」など事例を含めてお話して頂きました。 またZoomでの配信で多く...

2021年10月25日

献血

本日(10/25)、献血カーが3台日川高校へ来て校長先生をはじめ、事前申込をした3年生、先生方、例年通り数多くの人達が献血をしました。   献血で、誰かのいのちを救うことができるといいですね。

2021年10月21日

芸術鑑賞会

昨日(10/20)教養行事を行いました。 本校の卒業生で作曲家・ピアニストの小林真人さんをお招きし、ピアノ演奏のほか音楽の様々な楽しみ方を紹介していただきました。  小林さんの作曲された心に響く曲、アレンジによる曲の印象の変化、先生方のエピソードをもとにした即興の愉快な曲、吹奏楽部顧問の秋山先生・堀内先生のサックスとのコラボなど多彩な内容でした。&...

2021年10月19日

スクールツアー

去る10/17、中学生を対象とした本校スクールツアーが開かれました。県内の中学生270人が参加してくれました。ありがとうございました! コロナ対策のもと「学校説明会」・「施設案内」をグループに分けて行いました。 各教室で学校説明会をモニターを通して校長先生のお話、入試の説明などを聞きました。  施設案内は在校生の生徒が案内をしてくれました...

2021年10月4日

後期始業式 & 生徒会長認証式

本日(10/4)後期始業式が行われました。今年度も折り返し地点となりました。 合わせて先日行われた生徒会長選挙で立候補した2年生の山中隆弘くんが新生徒会長に認証されました。  これからは新生徒会長の山中くんを中心に生徒会が運営されます。 

2021年9月30日

生徒会長選挙

本日(9/30)と明日(10/1)生徒会長選挙が行われます。昼食を食べ終わった生徒が投票に訪れてくれました。   みんな真剣な表情で投票用紙に記入していました。  明日(10/1)のお昼休み以降開票し、10/4の後期始業式後に新生徒会長認証式の予定です。 

2021年7月21日

奨学生証書授与式

本日(7/21)に人材育成振興会奨学生、部活動後援会奨学生、山岡徳次郎サイエンス奨学生、大村高教育奨学生、赤尾奨学生への奨学生証書の授与式が執り行われました。 人材育成振興会奨学生は芦澤薫同窓会長より、部活動後援会奨学生は川崎正次部活動後援会会長より、その他の奨学生は萩原校長より授与されました。 ■人材育成振興会奨学生 ■部活動後援会奨学生&nbs...