創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

日記

2023年7月11日

フードドライブ

 山梨県内の児童生徒の貧困対策の一環として、山梨県高等学校PTA連合会では、フードバンク山梨の「フードバンク子ども支援プロジェクト」に協力をしています。本校では、平成28年度から実施しています。この行事を通して、寄付活動と併せて、本校生徒が貧困問題を考える機会にしていきたいと思います。 ★  受付期間 7月11日(火)~7月14日(金) ★  食品の賞味期限...

2023年7月11日

野球選手権山梨大会開会式

 応援部 

2023年7月10日

陸上競技部の大会結果

 山梨県陸上競技選手権(6月3・4日)において大学生や社会人アスリートも参加する中三浦悠太(2年)が活躍し、2種目において関東選手権(2023/08/18~20 神奈川、等々力競技場)への出場を決めました。男子100m 決勝5位 10秒88男子200m 決勝6位 22秒50  その他にも、女子走幅跳、女子800m、男女リレーにおいても県選手権に出場しました。  

2023年7月6日

納め式・壮行会

7月7月5日(水)校庭にて納め式・壮行会を行いました。★納め式*関東大会:ウエイトリフティング部・女子ハンドボール部*インターハイ山梨予選:ウエイトリフティング部・男子ハンドボール部・            女子ハンドボール部・柔道部・卓球部・弓道部            男子バスケットボール部・男子ソフトボール部            男子バレーボール部*体育局その他:ウエイ...

2023年6月29日

第73回紫風祭準備

 いよいよ紫風祭準備最終日となりました。   体育館準備も進んでいます。。  各年次担当者頑張っています。  ラストスパートファイト‼

2023年6月28日

第73回紫風祭準備

 各年次クラスTシャツが仕上りました。 ★1年次  ★2年次  ★3年次  ・暑さに負けず合唱の練習も頑張っています。  本番まであと2日頑張ってください!

2023年6月28日

第73回紫風祭準備

 6月30日(金)7月1日(土)73回紫風祭が開催されます。 クラス発表リハーサルも始まりました。  各学年力を合わせて準備に取り組んでいます。  本番まであと3日頑張っていきましょう! 

2023年6月26日

令和5年度 除草作業・通学路清掃

 6月21日(水)除草作業・通学路清掃を行いました。暑い日でしたが水分補給しながら頑張って作業をしました。  お疲れ様でした。 

2023年6月14日

3年次 第1回小論文説明会

 本日6月14日(水)視聴覚室にて3年次 第1回小論文説明会を行いました。講師 :学研  平田 純子(ひらた じゅんこ)先生進路実現へ向け,自分の考えを的確にまとめたり説明したりすることができるよう,小論文を書くために必要な知識を再確認する。プリントを用いて実際に文章を読んで自分たちで考えたり、文章を組み立てたりしながら説明していただきました。  ...

2023年6月14日

第1年 次進路講演会

 本日6月14日(水)1年次対象に公開授業のあと体育館にて進路講演会を行いました。講師:佐々木 駿太郎 先生 株式会社マイナビ 未来応援事業本部 進路サポート部              進路サポートチーム 進路サポート1 課 演題:『進路とその先』を考える        ~高校時代にすべきこと~・今、社会で起きていうこと、皆さんが求められる力とは?・高校生の今からで...