山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2023年10月12日 献 血 本日10月12日(木)献血カーが3台日川高校へ来て事前申込をした3年生・先生方例年通り数多くの人達が献血をしました。 献血で、誰かのいのちを救うことができるといいですね。 今年は山梨ライオンズクラブの方々も協賛していただきました。 長い時間ありがとうございます。 2023年10月12日 令和5年 2年次 第1回小論文説明会 10/11(水)7校時: 2年次 第1回小論文説明会を視聴覚室にて行いました。講師 :学研 鈴木 礼美(すずき ひろみ)先生 自己表現力(「思考・構想力」「書く力」)を高めるために、小論文を書くための技術の基礎、ものの見方や考え方などをお話しして頂きました。生徒達は事前にステップ基礎小論文書き方ノートを学習し実際に文春を読みながら学習しました。... 2023年10月11日 交通指導・校門指導 本日10月11日(水)交通指導・校門指導を山梨県警日下部署の方々の協力のもと行いました。自転車のヘルメットの着用や交通ルールの大切さを認識して守り安心安全な通学を心掛けたいと思います。 山梨県警日下部署の方々ありがとうございました。 2023年10月2日 全国高校サッカー選手権県大会 2回戦 10月1日、全国高校サッカー選手権県大会2回戦、対都留興譲館高校の試合が行われ、2対1で勝利しました。応援ありがとうございました。 2023年10月2日 生 徒 会 長 認 証 式 本日10月2日(月)体育館にて生徒会長認証式を行いました。校長先生より認証書受け取りました。 ・ 新 生 徒 会 長 保坂 凰太挨拶 ・挨拶運動・ニーズに答えた学校生活を送るなどを実現するのに 生徒のみなさんと協力して頑張りますと話がありました。 2023年10月2日 後 期 始 業 式 本日10月2日(月)体育館にて後期始業式を行いました。 校長先生訓話 学校生活など1歩1歩大切に過ごしてほしいなどのお話がありました。 2023年10月2日 強 歩 大 会 表 彰 式 本日10月2日(月)体育館にて競歩大会表彰式を行いました。*成績発表 男子 1位 3年1組 竹島 賢太 6時間44分 2位 2年1組 杉山 友哉 6時間50分 3位 2年3組 深澤 優太 6時間53分 女子 1位 2年3組 猿楽 りお 2時間28分 2位 2年2組 中村 紗菜 2時間37分 3位 1年1組 吉野 萌 2時間38分 ... 2023年9月29日 令和5年度 第56回 強 歩 大 会 事... 本日9月29日(金)体育館にて競歩大会事前指導・出発式を行いました。校長先生からは競歩大会の歴史のお話しがありました。 養護教諭の初鹿野先生からもお話がありました。決して無理はせず、頑張って完走目指してください。 2023年9月15日 生徒会長選挙 9月14日(木)・9月15日(金)生徒会長選挙が行われます。生徒達が投票に訪れてくれました。 みんな真剣な表情で投票用紙に記入していました。 今日の放課後開票・10月2日(月)後期始業式時後、新生徒会長認証式の予定です。 2023年9月15日 薬物乱用防止講話 山梨ダルクから3名のご来校をいただいて、全校生徒を対象に9月13日に薬物乱用防止講話を開催しました。「薬物依存症という病」というタイトルで毛利様と横小路様にご講演をいただき、最後に内田理事長から、生徒にアドバイスをいただきました。 16 / 37« 先頭«...10...1415161718...30...»最後 »