山梨県立日川高等学校 > 日記 日記 2024年3月14日 令和5度 エイズ及び性感染症予防講座 本日3月14日(木)視聴覚室にて1年次を対象としてエイズ及び性感染症予防講座が開かれました。 講師 山田 七重先生(山梨大学大学院工学総合研究部 社会医学講座技術補佐員健康教育アドバイザー) テーマ 「自分を大切にするとゆうこと」 エイズの予防法、正しい知識、自分自身や周りの人を大切にすること、身を守る大切なこと、命の大切... 2024年3月13日 納め式・壮行会 本日3月13日(水)納め式・壮行会を視聴覚室よりリモート配信にて行いました。 ★納め式ウエイトリフティング部・ラグビー部・男子バレー部柔道部・サッカー部・吹奏楽部・写真部・音楽部物理地学部・生物化学部・SSH・書道部が納めを行いました。 ★壮行会 *決意表明 ・ウエイトリフティング部 ウエイトリフティ... 2024年3月12日 令和5年度 体育大会 2日目 本日3月12日(火)体育大会2日目を行いました。雨天のためサッカーの種目を卓球に切り替えました。 ★卓球 応援も盛り上がっていました。 ★バレーボール ★バスケットボール ★エキシビション・バスケットボール 生徒達は大盛り上がりでした‼ ... 2024年3月7日 令和5年度 体育大会 1日目 本日3月7日(木)・3月12日(火)の2日間にわたり 体育大会が行われます。バレーボール、サッカー、バスケットボールの種目で各競技男女別、クラス別で戦います。怪我のないよう、最後まで戦ってください。 ★開会式 朝早くから生徒会・体育大会実行委員会の皆さんが準備してくれました。 ★サッカー 応援も白熱して... 2024年3月1日 令和5年度卒業証書授与式 本日3月1日(金)令和5年度 卒業証書授与式が行われました。 【卒業証書 授与】 【文武両道奨励賞 授与】 【校長 式辞】 【祝辞】同窓会会長 芦澤 薫様 PTA会長 手塚 俊樹 様 【送辞】在校生代表 保坂 凰太 【答辞】... 2024年2月29日 令和5度 表彰式及び記念品贈呈式 本日2月29日(木)表彰式と記念品贈呈式が行われました。生徒会功労賞186名外郭団体表彰、運動部28名、文化部17名が表彰されました。 第42回黒澤亮平奨励賞では18名が表彰されました。(本校同窓生で高校6回卒の黒澤建設株式会社代表取締役、黒澤亮平様のご厚意により在学中スポーツ部門・文化部門において優秀な成績をおさめた個人、文武両道を実践したも... 2024年2月14日 修学旅行事前研修~その① 本日2月14日(水)1年次を対象に視聴覚室にてZOOMで『修学旅行の目的理解・研修方法紹介・分宿紹介:京都編』の事前学習を行いました。Q都StudyTripの井上 良子様からお話ししていただきました。 ★Q都スタディトリップは、1200年つづくまち京都で 「なんでだろう?」から「どうしよう?」を考える、SDGs探究学習コンテンツです。 動画をみたり、SD... 2024年2月14日 中村公郷奨学金授与式 2月13日(火)中村公郷奨学金の授与式が行われました。 2024年2月9日 授業公開 本日2月9日(金)PTA 年次理事会・PTA 年次部会 のあと授業公開を行いました。 その後 1年次・HR保護者会 2年次・保護者進路説明会 も行いました。保護者の皆さまお疲れ様でした。 2024年2月6日 スキー・スノーボード教室出発 本日2月6日(火)1年次雪の影響で大幅に出発が遅れてました。14時に無事出発しました。 12 / 37« 先頭«...1011121314...2030...»最後 »