創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

国際交流

2025年3月17日

ブリティッシュヒルズ語学研修1日目

  3月16日、日川高校生は甲府商業の生徒と共に専用バスでブリティッシュヒルズに出発しました。     福島県の道の駅羽鳥湖高原で昼食をとる頃には一面の銀世界になりました。 到着後はチェックインを英語で行いました。ここからは24hours English です。     マナーハウスのツアーに参加...

2025年3月7日

国際教育通信 International...

  イーサン先生が長野の地獄谷Monkey Parkと乗鞍高原についてお伝えします。    

2025年2月7日

国際教育通信 International...

  イーサン先生がカリフォルニア・ジョン・ミューア・トレイルを紹介します。    

2025年1月24日

国際教育通信 International...

  イーサン先生がアメリカ・ナッシュビルの新年をお伝えします。      

2024年12月20日

国際教育通信 International...

  英語スピーチコンテスト山梨県大会および関東甲信越大会の結果をお伝えします。    

2024年12月13日

国際教育通信12月Internation...

  イーサン先生がアメリカのクリスマスについてお伝えします。      

2024年12月9日

第17回関東甲信越地区高等学校英語スピー...

  群馬県前橋市の共愛学園前橋国際大学を会場に開催された 第17回関東甲信越地区高等学校英語スピーチコンテストに、 本校の池田こころさんが山梨県代表として出場しました。   池田さんはDivision 1に「What is Your Decision?」の演題で9番目に発表しました。 物怖じすることなくベストの発表をすることができ、 審査の結果第三位...

2024年11月29日

国際教育通信11月No.2 Intern...

  イーサン先生がThanksgivingについてお伝えします。        

2024年11月22日

国際教育通信 International...

  英語ディベート大会に参加した様子をお伝えします。          

2024年11月6日

第73回山梨県高等学校英語スピーチコンテ...

  11月3日に韮崎高校で開催された 第73回山梨県高等学校英語スピーチコンテストでみごと 2年1組の池田こころさんが1部で優勝しました。       おめでとうございます!