1年次SSHクラスを中心に本校OBの反田一富弁護士、
はじめに、弁護士の先生方から自己紹介をいただいた後、

その後、実際に裁判官、被告人、検察官、弁護士、 証人などの
配役を決め模擬裁判を行いました。

裁判終了後、グループごとに協議を行い、 各人物の信頼性などについて話し合い、


護士の先生から有罪無罪それぞれの立場について検証すべきこと について
指摘していただき、さまざまな気づきを与えていただきました。

この模擬裁判を体験して個々の生徒が裁判や弁護士の仕事への理解 が深まりました。
お二方の先生、本当にありがとうございました。