山梨県立日川高等学校 > 日記 > 令和4度 エイズ及び性感染症予防講座 2023年3月17日カテゴリー: 日記 令和4度 エイズ及び性感染症予防講座 本日3/17(金)視聴覚室にて1年次を対象としてエイズ及び性感染症予防講座 が開かれました。 講師 山田 七重先生 健康教育アドバイザー(山梨大学医学部社会医学講座) テーマ 「自分を大切にするとゆうこと」 エイズの予防法、自分自身や周りの人を大切にすること、身を守る大切なこと、 命の大切さなどを教えて頂きました。 生徒のみんな真剣に聞いていました。 ありがとうございました!
本日3/17(金)視聴覚室にて1年次を対象としてエイズ及び性感染症予防講座 が開かれました。 講師 山田 七重先生 健康教育アドバイザー(山梨大学医学部社会医学講座) テーマ 「自分を大切にするとゆうこと」 エイズの予防法、自分自身や周りの人を大切にすること、身を守る大切なこと、 命の大切さなどを教えて頂きました。 生徒のみんな真剣に聞いていました。 ありがとうございました!
本日3/17(金)視聴覚室にて1年次を対象としてエイズ及び性感染症予防講座
が開かれました。
講師 山田 七重先生
健康教育アドバイザー(山梨大学医学部社会医学講座)
テーマ 「自分を大切にするとゆうこと」
エイズの予防法、自分自身や周りの人を大切にすること、身を守る大切なこと、
命の大切さなどを教えて頂きました。
生徒のみんな真剣に聞いていました。
ありがとうございました!