山梨県立日川高等学校 > 日記 > 全校集会 2023年1月6日カテゴリー: 日記 全校集会 本日(2023年1月6日)、冬季休業が明け、全校集会が行われました。 視聴覚室よりリモート配信で行いました。 校長先生からは、『一年の計は元旦にあり』のことわざ用いて 一日を大切に・一年の計画をしっかりたて過ごしていってほしいなどの お話がありました。 保健主任の池谷先生からは、コロナ・インフルエンザの同時流行になっているので クラスターをつくらない行動などのお話がありました。 生徒指導主事の古田先生からは、基本的生活週間の確立・規範意識をしっかりもつ などのお話がありました。 2023年も頑張っていきましょう!
校長先生からは、『一年の計は元旦にあり』のことわざ用いて 一日を大切に・一年の計画をしっかりたて過ごしていってほしいなどの お話がありました。 保健主任の池谷先生からは、コロナ・インフルエンザの同時流行になっているので クラスターをつくらない行動などのお話がありました。 生徒指導主事の古田先生からは、基本的生活週間の確立・規範意識をしっかりもつ などのお話がありました。 2023年も頑張っていきましょう!
本日(2023年1月6日)、冬季休業が明け、全校集会が行われました。
視聴覚室よりリモート配信で行いました。
校長先生からは、『一年の計は元旦にあり』のことわざ用いて
一日を大切に・一年の計画をしっかりたて過ごしていってほしいなどの
お話がありました。
保健主任の池谷先生からは、コロナ・インフルエンザの同時流行になっているので
クラスターをつくらない行動などのお話がありました。
生徒指導主事の古田先生からは、基本的生活週間の確立・規範意識をしっかりもつ
などのお話がありました。
2023年も頑張っていきましょう!