創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2021年1月8日カテゴリー:

SSⅡ 科学技術講演会

1月7日(木)2年生SSHクラスの生徒を対象に科学技術講演会を実施しました。

国立天文台 副台長の渡部潤一先生をお招きし

「―はやぶさからはやぶさ2へ―日本の小惑星探査」

というテーマで、2013年にロシアに落ちた隕石の話から、はやぶさのサンプルリターンについての話をストーリー立てて分かりやすくお話ししていただきました。

講演のあとにも個人的に質問する生徒に真剣に答えていただき、ありがとうございました。