山梨県立日川高等学校 > 国際交流 > 語学部スピーチ放送4回目 2020年11月19日カテゴリー: 国際交流 語学部スピーチ放送4回目 本日(11月19日)、お昼の時間に語学部のプレゼンを放送しました。 語学部が5つのグループに分かれて「東京オリンピック・パラリンピックに向けて」というテーマで日本や日本文化について英語で紹介をしました。 これは昨年度英国語学研修に参加予定だった20人によって作成されたものを語学部が動画にしました。 本日、放送部がお昼の時間に放映しました。今回はGroup4の発表です。 この動画はYoutubeにもアップされており、本年度は姉妹校のKLB校へ行くことが叶いませんでしたが、KLB校の生徒も見てくれており、web上で交流をしています。 こちらが本日放送した動画です。 本日のテーマは日本のアニメです。 group4 presentation また来週も放送予定です。次回のGroup5が最後となります。 生徒は昼食の時間はパーテーションも使いながら、引き続き感染予防に取り組んでいます。
本日(11月19日)、お昼の時間に語学部のプレゼンを放送しました。
語学部が5つのグループに分かれて「東京オリンピック・パラリンピックに向けて」というテーマで日本や日本文化について英語で紹介をしました。
これは昨年度英国語学研修に参加予定だった20人によって作成されたものを語学部が動画にしました。
本日、放送部がお昼の時間に放映しました。今回はGroup4の発表です。
この動画はYoutubeにもアップされており、本年度は姉妹校のKLB校へ行くことが叶いませんでしたが、KLB校の生徒も見てくれており、web上で交流をしています。
こちらが本日放送した動画です。
本日のテーマは日本のアニメです。
group4 presentation
また来週も放送予定です。次回のGroup5が最後となります。
生徒は昼食の時間はパーテーションも使いながら、引き続き感染予防に取り組んでいます。