山梨県立日川高等学校 > SSH > SS Ⅱ第2回OB講話 2025年10月8日カテゴリー: SSH SS Ⅱ第2回OB講話 10月7日(火)視聴覚室にて進路研究の一環として OB大学生の学んでいることや研究していること また経験に基づいた話ししていただきました。 ★雨宮 晶人 『山梨大学大学院 教育学研究科』 (教職大学院の課程) ☆研究テーマ 組み合せゲーム理論についてー山くずしゲームにおけるグランディ数ー ★槇野 雄大 『一橋大学大学院 ソーシャル・データサイエンス研究科修士課程1年』 ☆研究テーマ 商品の価格設定の効果について! 先輩の経験に基づいた話なので分かりやすく 質疑応答も行いました。 ありがとうございました。
10月7日(火)視聴覚室にて進路研究の一環として
OB大学生の学んでいることや研究していること
また経験に基づいた話ししていただきました。
★雨宮 晶人
『山梨大学大学院 教育学研究科』
(教職大学院の課程)
☆研究テーマ
組み合せゲーム理論についてー山くずしゲームにおけるグランディ数ー
★槇野 雄大
『一橋大学大学院 ソーシャル・データサイエンス研究科修士課程1年』
☆研究テーマ
商品の価格設定の効果について!
先輩の経験に基づいた話なので分かりやすく
質疑応答も行いました。
ありがとうございました。