山梨県立日川高等学校 > SSH > サイエンスラボⅡ 2025年8月8日カテゴリー: SSH サイエンスラボⅡ 8月7日(木)に2年次SSHクラスを中心に、サイエンスラボⅡ(東京大学訪問研修)を実施しました。 午前中は、本校OBで東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター協力研究員及び信州大学準教授の衣川智弥先生の案内のもと、東京大学総合研究博物館、安田講堂、理学部棟などキャンパス内を見学しました。 午後は国立天文台特任研究員安藤誠氏から天文望遠鏡や銀河についての講義、 東京大学大学院田中巧氏からブラックホールやLRDについての講義、 衣川先生から重力波を用いた星の観測についての講演をいただきました。 最新の研究について学び、また質疑応答も盛り上がり、非常に貴重な時間となりました。 講師の先生方、本当にありがとうございました。
8月7日(木)に2年次SSHクラスを中心に、サイエンスラボⅡ(東京大学訪問研修)を実施しました。
午前中は、本校OBで東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター協力研究員及び信州大学準教授の衣川智弥先生の案内のもと、東京大学総合研究博物館、安田講堂、理学部棟などキャンパス内を見学しました。
午後は国立天文台特任研究員安藤誠氏から天文望遠鏡や銀河についての講義、
東京大学大学院田中巧氏からブラックホールやLRDについての講義、
衣川先生から重力波を用いた星の観測についての講演をいただきました。
最新の研究について学び、また質疑応答も盛り上がり、非常に貴重な時間となりました。
講師の先生方、本当にありがとうございました。