創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2024年9月9日カテゴリー:

甲州市「宇宙の学校」第3回ボランティア

 
甲州市が主催する「宇宙の学校」に本校のSSH1,2年次の生徒が
ボランティアとして参加してきました。
 
今回の実験は「傘袋ロケットを飛ばそう」です。
初めに今回の講師である甲州市役所の石原一貴さんからお話をいただきました。
 
 
次は傘袋ロケットの制作を手伝いました。
ストローを使ってビニール袋の中に空気を入れていきます。
 
 
作業の途中でいったん実験を行い、どのように調整すればよく飛ぶのかを考えました。
 
 
最後にできあがった傘袋ロケットを星の的に当てるゲームをしました。
 
 
シンプルな工程でしたが、重心を考えて重りを付けたり尾翼の有無など奥深い作業が
たくさんで、とても勉強になりました。