創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2022年7月15日カテゴリー:

デートDV予防講座(人権講座)

7/14(木)体育館にて

講師: NPO法人エンパワーメントアフロッキー
望月理子 様、板倉えりか 様  北原光子様 計3名をお迎えして

1年次生を対象に、デートDV予防をとおして暴力を受けずに(暴力には
身体的・精神的・性的・経済的暴力等がある)生きる権利、対等な関係とは何か、

自分を大事にすることや
自分の心や体を守るにはどうしたらよいかを改めて考えさせる機会としたい。

 

 

どうしたらデートDVを回避できるか、DVDで見たセリフを言われたときにどう回避したらいいか、それぞれシナリオを書いて、スタッフさんが演じてくれるという場面もありました。

1年次は2つに分かれて講演を受け、講師の先生方には2回講演をしていただきました。
貴重なお話、お時間をいただきありがとうございました。