創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2022年6月16日カテゴリー:

SSⅡβ 科学技術講演会①

6月16日(木)SSH 2年次クラスを対象に、山梨県子どものこころサポートプラザ センター長の相原 正男 先生による「脳科学からみた心の発達」の講演会を実施しました。

 

2年生にとっては今年度、はじめての科学技術講演会でした。

 

相原先生は、医師という立場で脳の研究をされており、前頭葉という部位が成長することによりヒトは社会的な成長を遂げていくと仰っていました。

 

 

10代に多くの人との関わりを多く持てば前頭前野が発達し、社会性が形成され、その能力は20歳までにほぼ決まるとのことです。
生徒のみなさんはこれからもいろんな経験をつんで、社会に出ていってほしいと思います。