創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2021年11月15日カテゴリー:

山梨県地震防災訓練について

11月14日(日)に山梨県の地震防災訓練が山梨市役所で
行われました。
本校からはボランティアを志願した生徒が22名参加して
きました
生徒は各部署に分かれて災害時のボランティア活動について
学びを深めました。
 
参加したのは以下の4つの訓練です。
①医師・看護師によるトリアージ訓練 
②避難所開設運営ボランティア(段ボールベット作りなど)
炊き出しボランティア 
④緊急物資輸送ボランティア
 
その他にも、放水活動やガレキ撤去、救出訓練などを見学しま
した。
また、多くの展示ブースが開かれ、見学や体験をすることもで
きました。
 
生徒たちは貴重な経験を積むことができました。
災害時には高校生ボランティアが大きな力になるということを
言われました。万が一の時にしっかりとした行動がとれるように
日常からの準備が大切であると実感しました。