創立120年を超え、同窓生が3万人を数える伝統校です。

2021年3月8日カテゴリー:

体育大会2日目

本日(3月8日)、体育大会の2日目が行われました。

男女別バレーボール、バスケットボール、サッカーはクラス対抗のリーグ戦でした。

 

▼女子バレー

 

▼男子バレー

 

▼女子サッカー

 

▼男子サッカー

 

▼女子バスケ

 

▼男子バスケ

同点になってフリースローで決着、胴上げというシーンもありました。

 

そして、この体育大会のメインであるラグビーは、最初に学年対抗で1年対2年の戦いで勝った方のチームが教員チームと戦う・・という流れです。

1年対2年は、2年生が貫禄勝ちでした!

 

▼2年生盛り上がっていました!

 

▼1年生、緊張の面持ちで選手を見守ります・・

 

そして、2年生チーム対教員チーム、戦う前に2年生は学年で1つの大きな円陣をくんで気持ちを一つに

 

 

▼教員チーム、始まる前は笑顔・・・

 

試合が始まってまず最初に校長先生のトライ!教員チームも底力出していました

 

▼審判も実況中継も2年生ラグビー部が担当。実況中継では笑いも取りつつ、審判がなぜ止めたのか解説もしてくれて、わかりやすかったです。すごく盛り上がりました!

 

教員チームが3トライ目を決めたあと、2年生チームも2トライ取り返し、最終的に3-2で教員チームの勝利でした!

大きなけがもなく、無事に終えられてよかったです。

みなさんおつかれさまでした!